また拡散弾ですよ。そういえば通常のナナ・テスカトリの体力が調査クエストの1.5倍って本当ですか?
青のプロミネンスも1乙しても7分は楽に切れるので問題ないんですが・・・。
今のところキリン以外は拡散弾安定ですね。
キリンも拡散弾で良い気がしますが、歴戦王が来たら拡散弾で行ってみます。
今回紹介する装備は胴がエンプレスですが、前回紹介した拡散弾装備の装飾品を耐火珠に入れ替えれば楽勝です。
青のプロミネンス動画
ナナ・テスカトリ用拡散装備
部位 | 名前 | スロット | スキル | レア素材 | 装飾品 |
武器 | アンフィニグラ | 恐暴竜の宝玉 | 近接×3 | ||
頭 | レウスヘルムβ | ① | 攻撃+2 | 治癒珠×1 | |
胴 | エンプレスメイルβ | ①①① | フルチャージ+2 | 炎妃龍の宝玉 | 耐火珠×3 |
腕 | ウルズアームβ | ①①① | フルチャージ+1 | 攻撃珠×3 | |
腰 | マムガイラコイルβ | ③① | 装填拡張+1 | 治癒珠×2 | |
脚 | キリンレガースβ | ①① | 装填拡張+2 | 攻撃珠×2 | |
護石 | 心頭滅却の護石 | 熱ダメージ無効+1 |
発動スキル | 内容 |
フルチャージLv3 | 体力MAX時、基礎攻撃力+20 |
攻撃Lv7 | 基礎攻撃力+21 |
装填拡張Lv3 | 拡散弾の装填数+1 |
火耐性Lv3 | 火属性耐性+20、防御力+10 |
体力回復量UPLv3 | 回復量1.3倍 |
熱ダメージ無効Lv1 | 熱によるダメージを無効化する |
いつものって感じです。攻撃珠は5個使ってますが、もうみなさん普通に持っていそうな個数だと思います。
ちなみに僕は未来予知分無しで攻撃珠8個出ましたが、増弾珠は出てません()
正直、火耐性Lv3と熱ダメージ無効Lv1があればいいかなという感じです。
回復量UPは恩恵を体感出来てません。不屈は入れてませんが、攻撃珠がない方は是非入れましょう。
乙前提の立ち回りでも楽々討伐できるので不屈の恩恵は大きいです。
転身の装衣を使って業物発動させた方がクリアタイムが早くなるような気もしますが・・・。いずれ試してみます。
火耐性や熱ダメージ無効が本当に意味があるのか謎ですしね!(死ににくい気がするけど慣れただけの気もする)
ちなみに早さだけを追求するなら弾薬節約装備の方がいいです。
手順
- 北西キャンプスタート
- ドーピングと閃光をセットしながらナナのいるマップへ
- 閃光スリンガーを1発目でナナを停止、2発目で閃光状態へ
- ナナから3キャラ分(攻撃が当たらない距離)離れて、怪力の種・不動の装衣・回復の煙筒を使う
- 拡散弾を打ち続け、不動の装衣が切れる前に睡眠弾Lv2を5発当てて眠らせる
- 大タル爆弾G×2セットし、怪力の種・怪力の
丸薬粉塵を飲んで竜撃弾を打つ - 1乙orモドリ玉(ナナは巣へ逃げるはず)
- 補給して、巣で寝ているナナに同様に竜撃弾で起こす(タルGもドーピングも有)
- すぐに睡眠弾Lv2を8発当ててもう一度眠らせる
- 同様に竜撃弾で起こす
- 討伐完了していなかったら適当に拡散弾を打つ
これで大体討伐完了してるはずです。
当然ですが、クーラードリンクは飲んでます。
熱ダメージ無効とか発動させていても青い炎に触れていると簡単に死ぬので注意します。
種と丸薬は重複しないです。種と粉塵にしましょう。
まとめ
ただ体力が多いだけでした。当然ですが、同様の手順で闘技場だろうが2頭クエストだろうがクリア出来ます。
2頭クエストは片方をさっさと討伐する方がいいですね。不動があるうちにナナを倒したいです。
特別任務を普段の拡散弾装備で全部クリアしたらエンプレスメイルβが作れたので、今回の装備セットにしました。
一応PS4のSHARE機能で6分弱の討伐動画を取ってみました(0乙)編集してみようかな。
それでは、あでゅーノシ