ハデスの理想編成は?フォールンは何本?いつ移行すべき?必要なリミ武器優先度は?ダマスカス鋼とヒヒイロカネは何に入れる?【グラブル】

ハデス移行に必要なリミ武器と移行のタイミング、ダマスカス鋼とヒヒイロカネはどの武器に入れるべきか解説します。

また、神石に移行して「マグナで十分だなと思った瞬間」を交えて、移行すべきかどうかも論じていきます。

大雑把に知りたい方は、全神石移行まとめ記事をご覧ください。

ハトガジェ!

神石移行に必要なリミ武器、ガチャ産武器について解説します。必要なリミ武器、ガチャ産武器の本数、どこで […]…

この記事は、グラブル5年目でエンジョイ勢、古戦場7万位前後のハト( @Hato_Gadget )が書いてます。Youtubeもやってますので、宜しければチャンネル登録をお願いします!

YouTube

ハトのゲーム実況チャンネルです。興味を持ったゲームをプレイする動画、ライブを配信しています。PCの自作は10台以上で、…

結論:マグナでいい

理由1:リッチ斧がマグナの理想編成に入る
理由2:高難易度に闇は求められていない(ソロは別)
理由3:古戦場は神石と大差ない

この3点がマグナで良い理由です。逆に言えば、これに該当しなければハデスに移行する理由になります。

マグナ理想編成


ジョブによってメインウェポンを変更(渾身)。アスポン:リッチ斧でEX攻刃が多いので別武器の方が良い

現在、闇属性はアビダメ軸なのでアゴナイズ2本、リッチ斧2本が編成のスタートです。

リッチ斧は加護が乗らないスキルですので、マグナでも使えます。難なく斧5本を達成できるので無駄がありません。


アビス・スパイン、ゼカリヤ

HPもアバ杖とゼカリヤがあるので問題ないです。


アーカーシャ青箱確定背水マグナ編成(虚詐)

リッチ斧が強すぎて、アーカーシャも3ターン進行しなければ簡単に青箱ラインを超えます

闇属性は高難易度で出禁状態


闇の神意は下げる必要が無いため、闇で参戦したらただの地雷扱い。闇属性は高難易度で不要です。

メイン武器を別属性に持ち替えた「別属性の皮を被った闇属性(地雷)」も多く存在しており、本当に嫌われています。

スパバハはその性質上、「75%までに水属性が黒麒麟を召喚可能にする」ことが勝利条件になることが多く、この絶対条件も守れない属性偽装闇属性が多いのです。
※貢献度イキリチンパンジーにより失敗させられる(土剣豪などもこれに該当する)

ただし、バブHLやベリアルHLと言った高難易度は、特に制約が無いため問題なく参戦できます

また、ベリアルHLやバブHLなどをソロする場合、ハデスなら堅守があるのでキャラの選択に幅があります。
※マグナでもソロ出来る

古戦場ではマグナで十分


※画像は100HELL(150は救援を出せない)

前回の古戦場150HELLでは闇マグナハイランダーで手動2分台でした。

復活薬が使えるので、デスニーアを繰り返すというムーブが非常に強力でした。


シス、ニーア、レイが必須。

装備も全て無課金で揃えることができ、フレンドに5凸バハムートがいれば良いという低難易度でした。

手動もフルオートもハデスと大差がつきにくいのが闇マグナの特徴です。
※ただし、英雄レベルになるとハデス+方天画戟は所持して当たり前の領域。

10億程度の貢献度を稼ぐ層には、そもそもハデスにする必要はありません

今回の古戦場も、肉集め両面黄龍無課金編成で0ポチ2チェが可能ですので、マグナでいい古戦場になりそうです。

…と、ここまでが、ハデスに移行する前に知っておくべき基礎知識になります。

ハデス移行の目安

理由1:キャラクターの敷居が低くなる(ポチ数が減る)
理由2:高難易度野良救援の救世主になれる(イキリチンパンジーと紙一重)
理由3:高級感に浸れる

ざっくり3つほどハデスにする利点を挙げてみました。

理由1は、高難易度ソロ時のキャラ編成に幅が出ることや、マグナ編成よりアビポチ数が減らせる可能性があるのが一番のメリットになります。

理由2は、高難易度のTwitter救援がやりやすくなります。イキリチンパンジーで貢献度だけ稼いで失敗しそうなら次の救援へ…とハシゴしやすくなりますね。

理由3は、「これが闇属性の最高峰だ!」っていう満足感のためですね。カードゲームでいう「コモンでいいのにスーパーレアにしてるポケカ勢」と同じ理由です。

ハデス移行の決心がついたら次はリミ武器優先度になります。

理想編成


両面ハデス:虚詐魔法戦士。天司→5凸オメガ拳が理想

高速で3億まで稼げる編成。150HELL1分~1分20秒で周回出来ます。

奥義ゲージ上昇量+100%のバフが無い限り、ヴァイキングは虚詐チェインの効果でポンバ出来ないので魔法戦士が理想になります。

つまり、光で言うネハンのようなキャラが実装された場合、主人公にバフ付けてデスで落とすムーブが最強になりますね

リミ武器優先度


SAは2本ずつ、Bは自然凸で選択肢に入れてやってもいいです。Cに至っては編成に入ることすらありません。

S:ペインアンドストレイン2本


最強のリミテッド武器。全武器中でもTOP Tier

スキル1:闇属性キャラの与ダメージ上昇(最大5万加算/同枠上限10万)
スキル2:斧の本数×8%のEX攻刃加算(加算上限80%)
スキル3:闇属性キャラのダメージ上限UP7%(同枠上限20%)

真っ先に4凸を2本作るべきリミ武器。

召喚石加護非対象であるため、マグナでも理想編成に入る最強武器

斧武器は、天司武器とリッチ斧2本で合計3本が確定。これ以外には、セレ斧/バブ斧が難なく入れられる斧枠。

斧5本は可能ならば達成したいけど、5万追加が強すぎるので無くても問題ないです。

A:フォールンソード2本


フェディエル、リッチの実装で再評価

スキル1:奈落の攻刃III(特大)
スキル2:憎悪の渾身(中)

闇属性の最前線は渾身軸。リッチ(反転回復)+フェディエル(フィールド堅守)によってフォールンソードを最大限活かせます。

カレーは季節限定の修羅武器ですので、フォールンソードの方が入手頻度、環境のシナジー的にフォールンの方が強いでしょう。

A:バブ・エル・マンデブ


確定技巧、高難易度用の火力+HP枠

スキル1:奈落の技巧II(大)
スキル2:憎悪の神威(中)

前述したように、高難易度マルチでは闇属性は使われません。高難易度を闇属性でソロするパターンのみ使用します。
※単純にリッチ斧スキル用の斧5本を満たすために使われるパターンもある

基本的に両面ハデス編成で確定技巧、高難易度用に火力とHPを確保するために使われます。

確定技巧にはバブ斧2本+技巧小か、バブ斧2本+フェディエル石が必要なので、コスパは良くないです。

また、クリティカルが発生しない場合、無課金のマジェスタスで良い場合もあります。同時採用(バブ斧2本、マジェ3本)も十分あります。


堅守中+神威中の無課金武器、杖なので注意

B:タアロ・マサラ(カレー)2本


W攻刃+背水+開幕HP20%減の最強背水武器

スキル1:憎悪の攻刃(中)
スキル2:闇の背水(小)
スキル3:奈落の修羅(攻刃大、HP-20%/最大で-40%)

季節限定武器ですが、2本入れることで水着ゾーイが不要になる修羅武器です。

しかし、本当に特定条件の時以外はフォールンソードに軍配が上がるので、カレーは水着タヴィーナのオマケになりました。

スキル構成はグラブル屈指の組み合わせですが、システム上ダメージ上限が決まっているので意味がありません。

B:ウンハイル1本


奥義軸評価UPで再評価

スキル1:奈落の英傑(奥義ダメ/上限UP大、CBダメ/上限UP大)
スキル2:憎悪の恩寵(HP/弱体耐性UP中)

高難易度で奥義軸編成が評価されており、それに伴って再評価されています。

しかし、基本的にはソロ運用での評価で、闇属性は高難易度で求められていないこともあり、優先度はCです。

自然凸した場合、編成に入れたり、ライジングフォースでメイン武器として持つことも選択肢に入るようになります。

B:シューニャ1本


長期戦やアーカーシャで評価されていた過去の遺物

スキル1:奈落の進境(大)
スキル2:憎悪の背水(中)

アーカーシャ編成に入っていた背水武器。カレー実装に伴って評価ダウン

中長期編成もリッチ斧が実装されたことで枠がなくなり、評価ダウン

現在ではHP回復目的でランバージャックがメインに持つことが多いけど、フェディリッチ編成なら不要という始末。

ウンハイルと同様に自然凸したら使うことを考えるレベルになりました。

B:呪蝕の骸槍2本


技錬装備だが、アゴナイズで良い

スキル1:奈落の技錬(大)
スキル2:闇の乱舞(小)

両面ハデス時のみアゴナイズを超える技錬装備。つまり、アゴナイズで良い。

アゴナイズは加護効果に依存しない与ダメ+10万武器。フェディ槍は両面加護が乗った技錬でようやくアゴを超えます。

また、超える度合いも低く、通常攻撃1~2発程度と考えると無視しても良いレベルであるため不要という結論です。

たまにYoutuberが2本でイキってますが、アゴナイズとどれだけ時間に差が出るかという比較動画を上げていない時点でお察し。

C:凸る価値無しの皆さん

リボン:4凸未実装。他武器の方が強い
パラゾニウム:メインで持つ以外価値無し。他で代用すればOK
ブルトガング:W攻刃+技巧小。入れてもすぐ抜けるレベル
グラーシーザー:完全上位互換(カレー)実装で無事死亡。

終わりに

残念ながらハデスに移行してもソロで出来ることが増えますが、マグナで十分潰しが利くため、利点は薄いです。

特に、高難易度で要らない属性であり、むしろイキリチンパンジーが多いためキックされることの方が多いでしょう。

将来的には分かりませんが、高難易度を考慮した神石移行ならば確実に水属性や土属性の方が良いです。
※土属性もチンパンジーが多いので注意

僕はハデスに移行して後悔してダマスカス鋼を5個、金剛晶を1個無駄にしてますので、マイナス方向に振った記事を書いてみましたが、ハデス移行を考えている人の参考になれば幸いです。

それでは、あでゅーノシ

最新のつぶやきをチェック!

グラブルの最新記事8件

/