天井を目指すタイミング、天井すべきガチャ、天井すべきキャラクターについて解説します。
グラフェス、レジェフェス、季節限定(水着、ハロウィン、バレンタイン)でオススメのキャラを知らいたい方、効率よくグラブルを楽しみたい方は是非参考にしてみてください。
年間で2~3回の天井が出来ますが、無課金で行くならば慎重に選択する必要があります。
この記事は、グラブル5年目でエンジョイ勢、古戦場7万位前後のハト( @Hato_Gadget )が書いてます。Youtubeもやってますので、宜しければチャンネル登録をお願いします!
天井を目指すべきタイミングは?
最初からです。
「各属性3体ずつSSRが揃ってからでいいよ」
「フェス中に持っている石を全部使ってある程度引いたほうがいいよ」
「強いキャラを早く引けた方がいいこともあるよ」
嘘です。はっきり言って後悔しかしません。
理由は下記三つ
- サイドストーリーで下手な恒常SSRキャラクターよりも強いキャラを獲得できる
- 恒常キャラクターは基本的に性能が見劣りする
- ランク120までは基本ワンパンと救援で他力本願になる
天井のタイミング
【オススメの天井タイミング】
年末グラフェス>年始レジェフェス>周年レジェフェス>8月グラフェス=9月グラフェス>その他
年末年始と周年イベントはガチャピンルーレットがあるので天井がしやすいです
※ただし、リミピックがない闇鍋ガチャは質が下がりやすい傾向がある
レジェフェス
属性 | キャラクター | ランク | 用途 | 備考 | |
キャラ | 武器 | ||||
闇 | ![]() フェディエル | SSS | B | フェディリッチの片割れ 2世代先の性能をしている 闇最強時代の一翼 | 技錬武器。アゴナイズで良い |
風 | ![]() ナルメア | SSS | A | 風属性最強アタッカー ナルメア+エスタ+クリミュオン 水着コルワ+水アニラ+ナルメア等 | 技巧II+攻刃中+クラフト武器 4凸でクラフトが発動するので上限を盛れる リッチ斧互換が来たら産廃になる |
火 | ![]() パーシヴァル | SS | SSS | 火属性救世主 開発に超絶嫌われているゴミ属性に颯爽と環境を更新するためにやってきた アビダメ+バフ+ツープラという最強アビ持ち | 火属性最強武器。2本がベター 同じ武器種を4本組み込むと攻撃+防御+上限UP 剣か格闘で達成されることが多い。 |
光 | ![]() クビラ | SS | F | 光フルオート最強 ダメージレースTOP 最終実装で最強格に一躍 | 十二神将の武器は基本的にゴミ |
水 | ![]() ポセイドン | SS | A | 確定TAかつランダムタゲ3Hit 短期でも長期でも強い万能AT デバフもバフも強い | 背水堅守真髄という環境に合わない武器 基本高難易度では10%飛ばし役になるので、 武器のスキル構成が噛み合わない |
水 | ![]() ヴァジラ | SS | F | フルオート優良キャラ 奥義によるバフや再行動持ち デバッファー | 不定期復刻 最終でフルオートキャラに、 鰹編成では最強キャラだった |
土 | ![]() シンダラ | SS | B | 土アタッカーNo2 クリメアがいるなら不要 同時採用も可能 | 攻撃しないターンの次ターンに超絶強化 V2バトルと好相性 フルオートの場合、クリメアより火力が出る |
火 | ![]() ミカエル | S+ | SSS | マグナまで対象の六竜石 サブメンバーでも発動するため、 100%編成に入る | リミパー>ミカエル>ミカ斧2>パー剣2という順番で取得 リッチ斧互換武器のため、火力を出すには必須 当然、マグナ理想編成にも入る |
闇 | ![]() レイ | S | S | ベンチと交代&超絶強化 戦術の幅が広がるため、 短期、高難易度で良く使われる | 神石用の進境+背水装備。 リッチ斧実装でメイン武器以外で使われない。 |
光 | ![]() カリオストロ | S | A | 3アビの行動不能デバフが全て 高難易度で真価を発揮 普段使いはしない | メインで使われることが多いが、 ほぼ必要がなくなった アーク2本と合わせると確定技巧になる |
火 | ![]() ウィルナス | A | F | 調整は微妙だったが、リミパー等の実装で再評価 防御300%UP&敵対心UPで壁役に リミパーか浴衣シルヴァと組ませて真価を発揮 | 武器は相変わらずゴミ |
風 | ![]() アンチラ | A | F | 全キャラ唯一のベホマズン持ち | 不定期復刻 |
土 | ![]() マキラ | A | F | 土属性最強バッファー 黄金騎士(アリア)と好相性 | 不定期復刻 |
【武器優先度】パー剣1>ミカ斧2>パー剣2>リミメア剣2
十二神将は不定期で復刻します。天井交換対象になっているか確認して引きましょう。
十二神将は、その年実装されたキャラ+去年実装されたキャラ以外から1体の2体が基本排出。天井しにくい点に注意。
グラフェス
属性 | キャラクター | ランク | 用途 | 備考 | |
キャラ | 武器 | ||||
光 | ![]() ネハン | SSS | S | 光待望の短期必須キャラ 3Tの確定TA+攻撃UPと全体再行動 黒麒麟と相性抜群 | 技錬武器 ハルモニア実装で高難易度専用に |
闇 | ![]() リッチ | SSS | SSS | 短期もフルオートもアビダメが鬼畜 マウント無効の弱体アビ サポアビで高火力 | 神石でもマグナでも必須の武器(2本まで) 無凸から理想編成入りする2世代先の武器 与ダメ加算+上限UP |
土 | ![]() ガレヲン | S | SSS | 火力がシンダラぐらい スロウディスペル持ち いつアサ付与 | 土属性最強装備。3本無いとゴミなのがネック。 神石移行はこれを3本、一期一振1本からやろう。 |
光 | ![]() ユニ | S | SSS | 高難易度向けキャラ スパバハソロに必要 本体は武器 | 神石でもマグナでも必須の武器(2本まで) 無凸から理想編成入りする2世代先の武器 与ダメ加算+上限UP |
光 | ![]() ジャンヌ | S | C | 消去デバフを持つ超強力バッファー 短時間に貢献度を稼ぐ編成が組める ハロフロ+ハロムゲンが上位互換として実装された | 同属性に恒常ジャンヌ(産廃)がいる 武器は三手+進境武器(産廃) |
風 | ![]() シャルロッテ | S | SSS | フルオート向けアビダメ+奥義軸 10T以降も戦うクエでシャルを使うか?答えはNo 風属性内では弱い方。他が強い | 風属性最強武器 マグナでも2本は入れられる。無理すれば3本 当然、こいつが無いならマグナでいい |
土 | ![]() サンダルフォン | A | S | 敵を水属性に変更する システムキャラ 土短期編成で必須 | 全キャラ中唯一の属性変更アビ持ち しかし、属性変更せずに攻略しがち |
闇 | ![]() 水着ゾーイ | A | B | グラブル=水ゾだった 2アビの全体HP1化+無敵1ターンが最強 カレー2本入り編成には入らない | 性能の99%が2アビに集約 妥協枠だが武器も無凸で神石編成に入る |
闇 | ![]() シャレム | A | B | 永続消去不可防御デバフ 単体バリア+回避1回 強力な攻撃デバフを持つので 高難易度向けの性能 | 神石用技巧+神威武器 バブ斧2本+ブルトガング等で確定クリ しかし武器枠が足りないので評価が低い |
水 | ![]() ワムデュス | B | SS | ムゲンHL特攻 普段使いには使わない ムゲンHLがゴミマルチなので評価が低い | 同系統の他の属性武器に比べ貧弱 縛りである「最大HP」の縛りが高すぎる。半分にしろ |
【武器優先度】ユニ琴2>ガレヲン杖3>リッチ斧2>バブ斧2>シャル剣2>ワム斧2~3
武器強化にはダマスカス鋼orヒヒイロカネor同じ武器が3本余分に必要(3凸)なので、通常は無凸状態で保管しておきましょう。
季節限定
属性 | キャラクター | ランク | 用途 | 備考 | |
キャラ | 武器 | ||||
光 | ![]() フロレンス | SSS+ | F | 短期最強パーツ。流行りのブリッツレイド連打用 待望の1ターンいつアサのため代用不可 ムゲンよりも優先度が高い | ハロウィン 突如実装された光属性最強たらしめたカード 短期もフルオも高難易度も全部光が最強になった |
光 | ![]() ムゲン | SSS | F | 全体かばう+追撃付与+上限UPと短期必須パーツ全部盛り それぞれ代用キャラはいるが、全ての上位互換になっている | ハロウィン 突如実装された光属性最強たらしめたカード 短期もフルオも高難易度も全部光が最強になった |
風 | ![]() グリームニル | SS | A | ナルメアが1~2T最強アタッカーに対し、 フルオートや砂箱で最強 150シスがいなくても砂箱簡単周回ができる | バレンタイン リミメアに次ぐアタッカー バレグリ、水着アニラ、水着イルノートで砂箱用 |
光 | ![]() ナルメア | SS | F | 古戦場肉集め特攻 1チェイン減らせる 通常軸でも強い | 浴衣 待望の自動ダメアビ持ち アビダメ軸フルオートでもOK |
風 | ![]() アニラ | SS | F | TAに追撃付与、弱体無し時別枠功撃10%と、 立っているだけで効果があるサポアビ持ち バレグリと共に砂箱周回に使う | 水着 砂箱やTA確定キャラと一緒にフルオートで使う |
火 | ![]() メドゥーサ | SS | F | 火属性汎用パーツ 行動封印持ちで高難易度には必須 高頻度ディスペルと全体幻影持ち | 水着 アグニスを高難易度向けに押し上げた スパバハでも活躍できるようになった |
土 | ![]() アンスリア | SS | SS | 主人公専用バッファー 二回行動で主人公が短期アタッカーに | クリスマス 武器バランスが高難易度向け 確定クリ編成にも使用できる |
光 | ![]() アグロヴァル | SS | F | 累積攻防ダウンや各種バフ持ち 非常に強力で多彩なアタッカー 最終クビラが強すぎるので中期までは不要 | バレンタイン クビラがいるならいなくてもいいが、 安定性はこちらが上 Hit数、弱体数稼ぎに必須 |
土 | ![]() イルノート | SS | F | アラナンとニーア、水着ミムメモを内包した加速装置 サポアビでスタメン時に奥義ゲージ+40%スタートが全て 砂箱簡易周回にバレグリと共に採用 | 水着 手抜き人権 |
火 | ![]() ネモネ | S+ | F | マグナでもアグニスでも強い お手軽万能キャラ シルヴァ軸の方が強いし早い | クリスマス アビダメ軸必須パーツ 奥義軸よりコスパが良い |
水 | ![]() 水着シャレム | S+ | F | 高難易度便利キャラ 行動封印持ち 水着アンチラを速攻で56した女 | 水着 水で高難易度行くなら必須 |
風 | ![]() コルワ | S | F | リミメアと合わせて短期最強 高難易度でも2アビが光る | 水着 リミメアがいない、手動やらないなら不要 ハロフロ+ハロムゲン実装でお役御免…だが、 編成難易度はこちらの方がダントツで低い |
光 | ![]() ザルハメリナ | S | F | フィールド効果でバフ&属性無視技巧 全体100%クリ+追撃5Tという鬼バフ サポアビでクリ時、与ダメUP | 浴衣 ハロフロ+ハロムゲン実装でお役御免に…だが、 1ポチフルオートヴァイキングでは相変わらず強い |
闇 | ![]() マギサ | S | F | 刻印アタッカー フルオートにおいて150シスに次ぐアタッカー 課金者PTはフェディリッチマギサで確定と言える | 水着 超越150とかアホがやること(札束で殴る)をやりたい人向け 編成から抜けないと言われていたシスを抜くことができるキャラ |
水 | ![]() 水着クラリス | S | F | 火属性変換持ち刻印バッファー 他キャラのディスペルに反応するスロウ持ち 味方全体へ強力なバフをばらまく | 水着 刻印5から本領発揮のため、フルオート向け 1T目から動かせられるなら短期で使えるのだが… |
水着メドゥーサまでは、優先して天井すべき。火属性を強化するならクリスマスネモネ or 浴衣シルヴァも優先度が上がります。
武器の性能は重課金者以外は無関係ですので、キャラクター評価だけ見ていればOKです。
リストにはないですが、ガレヲン実装で代用可になったクリスマスナルメアや短期周回で最強枠の水着タヴィーナがオススメされるかと思います。
属性別キャラ優先度
- 風属性:バレンタイングリームニル>リミメア>リミシャル>水着アニラ=水着コルワ
- 闇属性:リッチ=フェディエル>水着マギサ>レイ>シャレム
- 光属性:ネハン>ハロウィンフロレンス>ハロウィンムゲン>ユニ(琴)>バレンタインアグロヴァル>浴衣ナルメア>クビラ
- 火属性:リミテッドパーシヴァル>水着メドゥーサ>リミテッドミカエル≧クリスマスネモネ
- 水属性:ヴァジラ>ポセイドン>水着シャレム>水着クラリス
- 土属性:ガレヲン>クリスマスアンスリア>シンダラ>水着イルノート
基本S以上を天井推奨。コスパが良い闇か風、高コストだが無駄の少ない光を優先すると良いです。
風はバレグリ、リミメア、水着アニラ。闇はフェディリッチだけで形になります。
光はエデン3~4本+ユニ琴2本、浴衣ザルハ+ネハン+リミジャンヌで最速最強ヒヒ掘り編成が組めます。マグナもユニ琴2本で雑に強い。
その後はキャラが強くないと始まらない火、水あたりがオススメ。
土属性は恒常だけで高難易度に行ったりできるので、短期を含めどうにでもなります。
無料SSRキャラ一覧
属性 | キャラクター | サイドストーリー | 必要条件/報酬 |
光 | ![]() サンダルフォン | ![]() 失楽園 | 「どうして空は蒼いのか」 金剛晶が交換できるトレジャーを獲得 |
全 | ![]() ルリア(SR) | ![]() どうして空は蒼いのか | メインクエスト第54章など バハムートウェポン・ノヴム (基本的にダガーかソードを選択するべき) 最強SRキャラ |
水 | ![]() 2年生 | ![]() ラブライブ!サンシャイン | メインクエスト第8章 最速で加入する無課金SSRキャラ 性能も恒常キャラと比較しても中堅以上 キャラクターのアイコン等は好きなキャラへ変更可能 |
土 | ![]() 1年生 | ||
火 | ![]() 3年生 | ||
光 | ![]() 2年生 | ![]() ラブライブ! | 「Aqours スカイハイ!」 次点で加入する無課金SSRキャラ 性能も恒常キャラと比較しても中堅以上 キャラクターのアイコン等は好きなキャラへ変更可能 |
風 | ![]() 1年生 | ||
闇 | ![]() 3年生 | ||
光 | ![]() ペコリーヌ | ![]() プリコネReDIVE | メインクエスト第10章 ペコリーヌはかばう要員、 コッコロはフルオート適正が高い キャルは使ったことないので穴埋めに |
風 | ![]() コッコロ | ||
闇 | ![]() キャル | ||
闇 | ![]() ルルーシュ | ![]() コードギアス | メインクエスト第13章 風銃は最終装備になる。全キャラ一線級 ルルーシュの渾身サポ、カレンのグラビティ等 |
風 | ![]() 枢木スザク | ||
火 | ![]() 紅月カレン |
SSRキャラの分布は火2水1土1風3光3闇3となっており、水と土が少ないです。そして、ルリアは主人公と同じ属性になり通常攻撃を行わない代わりにSR中最強と言っても過言ではありません。
加えて、度々開催されるコラボイベントでSSRキャラが加入します。SSRキャラが加入するイベントを必ずクリアすることでキャラクターが不足する事態はあり得ません。変な恒常キャラよりも優秀で使い道のある無課金キャラが多いです。
特に強力なコラボキャラクターとして、鬼滅の刃の竈門炭治郎、煉獄杏寿郎がいます。竈門炭治郎は奥義に無属性追撃100万ダメージがありますので、日課用のSSRヨダルラーハの代用になります。
ガチャの確率について
SSR確率6%で300回(天井)引くわけですが、SSR18個出る人は53%です。最低でも9個はほとんどの人はガチャから出現します。
ただし、99.41%ですので1000人のうち59人が/10万人のうち5,900人がSSR8個以下になります。僕は1度だけこの0.59%に入ったことがあります。
SSR個数 | 確率 |
18 | 53% |
15 | 80% |
12 | 95% |
9 | 99% |
終わりに
2022年の周年でインフレを迎えてマジで季節限定ブルーファンタジーです。
召喚石も入れると、水着マンドラゴラや水着ローズクイーンはその属性にガチで入れ込んでるなら天井して金剛晶も入れる人がいるでしょう。
皆さんの計画的な天井に少しでも役立てば幸いです。それでは、あでゅーノシ