グラブル歴5年目のエンジョイ勢ハト( @Hato_Gadget )です。
この記事では、武器エレメントの稼ぎ方や砕く武器について紹介します。
武器エレメントの必要数や何に使用するのかを知りたい方は、是非参考にしてみてください。
Youtubeもやってますので、宜しければチャンネル登録をお願いします!
マグナ武器を砕く
一番メジャーな集め方です。
マグナ武器はスキル素材としても活用する毎日の日課で集めるべき武器です。
しかし、武器エレメントもマグナ武器で稼ぐので、気づいたときには手遅れ(武器エレ不足)になることが多いです。
SSR1本につき武器エレメント20個が獲得できます。
下記に欲しいエレメントに対して砕くべき武器一覧を載せておきます。
シュバ剣、セレ拳だけは3凸3本分を自力で揃える必要があります。
武器種 | 武器 |
剣 | 世界樹の晶剣・マグナ |
シュヴァリエソード・マグナ | |
短剣 | レヴィアンゲイズ・マグナ |
世界樹の雫刃・マグナ | |
槍 | レヴィアンスピア・マグナ |
ティアマトグレイブ・マグナ | |
セレストホーン・マグナ | |
杖 | コロッサスケーン・マグナ |
レヴィアンセプター・マグナ | |
世界樹の雫杖・マグナ | |
斧 | ティアマトアムード・マグナ |
シュヴァリエブージ・マグナ | |
セレストザグナル・マグナ | |
格闘 | コロッサスフィスト・マグナ |
ティアマトガントレ・マグナ | |
セレストクロー・マグナ | |
銃 | コロッサスカービン・マグナ |
ティアマトボルト・マグナ | |
シュヴァリエボルト・マグナ | |
楽器 | シュヴァリエハープ・マグナ |
セレストハープ・マグナ | |
弓 | レヴィアンボウ・マグナ |
世界樹の蔦弓・マグナ | |
刀 | コロッサスブレード・マグナ |
使わないマグナ2武器は基本的に倉庫に入れておきます。
理由は、マグナ1に比べてドロップ率が極端に低く再入手に労力が必要になるため、保険として倉庫の肥やしにするのがベターです。
サイドストーリー武器を砕く
サイドストーリーで入手できる武器は基本的にエレメント化して良いです。
通常攻刃武器やEX攻刃武器がメインですが、全て理想編成に入ることはありません。
コードギアスのヴァリス、プラチナ・スカイのマシン・ボウはTOT編成で使います。
繋ぎの武器として優秀な武器もありますが、他は全部エレメント化しても問題ありません。
カジノ産武器(レーヴァテイン)を砕く
カジノ産武器はエレメント化するとガチャ産と同じ数のエレメントが入手可能です(200個)
剣のエレメント限定ではありますが、800個も入手できますので必ずエレメント化すると良いです。
ガチャ産SRに玉鋼を使用して砕く
ガチャ産SR武器は武器エレメント15個入手できます。
玉鋼はSR武器の上限解放素材で、3個使うことで3凸SR武器になります。
上限解放数+1×武器エレメント=60個のエレメントが入手可能です。
しかし、玉鋼の利用先は多く、何も考えずに使用してしまうと必要になった時に玉鋼が不足するので注意しましょう。
玉鋼の使い道は下記が主に該当します。
- ジョブ武器の強化素材
- ジョブ武器3凸化
- ゼノ武器の真化
イベント産SSR武器を砕く
マグナ武器と同様にエレメント20個が入手可能です。
イベント産武器はサイドストーリー武器と同じく繋ぎ武器になります。
唯一、アイドルマスターコラボシンデレラファンタジーで入手可能なぴにゃの書だけは、闇のEX攻刃武器の中で最上級です。
EX攻刃武器はゼノシリーズが23%、アストラルウェポンが33%となっており、ぴにゃの書は10ターンまで26%です。
短期戦においてはぴにゃの書を使うことがあるので、エレメント化は保留しましょう。
ガチャ産SSR武器を砕く(最終手段)
本当の最終手段です。
武器エレメントの必要数を把握して、しっかりと日課でマグナ武器を獲得してエレメント化しておく方が良いです。
有用なガチャ産SSR武器かどうかという判断を下すのは現状では難しいです。
6周年のアップデートでアルテミスおよびオールド・アルテミスのスキル内容が、刮目+守護から攻刃+背水に変更されました。
つまり、現状ゴミ武器だとしてもアップデートで人権武器に変更される可能性があります。
6周年アップデート以降、エレメント化しても良いガチャ産SSRを紹介している記事や動画を参考にすると痛い目を見そうですね。
武器エレメントの必要数は?
この記事の本命です。
武器の強化に使う武器エレメントの個数を一覧にしました。
マグナの理想編成から算出される武器エレメントを記載しております。
理想編成とは、肉集め2100万編成とフルオート150HELL編成を想定しております。
※この武器だけで実際に可能かどうかは確認しておりませんので注意
6周年イベントで配布された5凸マグナ武器を計算に入れ、作成すべき武器だけを一覧にしております。
ティア銃、コロ杖、リヴァ短剣、ユグ剣、シュバ剣、セレ拳が配布されています。
武器種 | 属性 | 名前 | 個数 | 本数 | 合計 | 総計 |
剣 | 火 | オールド・エッケザックス | 200 | 7 | 1400 | 7243 |
火 | ブラフマンシミター | 200 | 2 | 400 | ||
火 | ウシュムガル | 200 | 3 | 600 | ||
火 | ソード・オブ・ミカエル | 255 | 1 | 255 | ||
火 | テトラストリーマ(1本目) | 455 | 1 | 455 | ||
火 | ヴァッサーシュパイアー(2本目) | 1023 | 1 | 1023 | ||
土 | ニーベルン・クリンゲ | 200 | 2 | 400 | ||
光 | シュヴァリエソード・マグナ4凸 | 200 | 3 | 600 | ||
光 | シュヴァリエソード・マグナ5凸 | 200 | 3 | 600 | ||
光 | 終末武器 | 255 | 1 | 255 | ||
光 | ソード・オブ・コスモス | 200 | 1 | 200 | ||
光 | ヴァッサーシュパイアー(1本目) | 455 | 1 | 455 | ||
闇 | フェディエル・スパイン | 200 | 2 | 400 | ||
闇 | 虚空の裂剣 | 200 | 1 | 200 | ||
刀 | 火 | 朱雀光剣 | 20 | 1 | 20 | 4776 |
火 | 無銘金重(3本目) | 1023 | 1 | 1023 | ||
火 | 虚空の楔槍 | 200 | 1 | 200 | ||
水 | オメガブレイド | 500 | 1 | 500 | ||
水 | 無銘金重(2本目) | 1023 | 1 | 1023 | ||
土 | 無銘金重(1本目) | 455 | 1 | 455 | ||
風 | ヴィントホーゼ | 200 | 2 | 400 | ||
風 | イーウィヤビーク | 200 | 1 | 200 | ||
光 | ドラゴニックブレイド | 500 | 1 | 500 | ||
光 | ドラゴニックブレイド5凸 | 200 | 1 | 200 | ||
闇 | 終末武器 | 255 | 1 | 255 | ||
楽器 | 火 | ドラゴニックハープ | 500 | 1 | 500 | 3430 |
火 | ドラゴニックハープ5凸 | 200 | 1 | 200 | ||
水 | テュロスビネット | 200 | 5 | 1000 | ||
水 | 虚空の拝腕 | 200 | 1 | 200 | ||
土 | 終末武器 | 255 | 1 | 255 | ||
風 | ラストストームハープ | 200 | 4 | 800 | ||
風 | 春ノ柔風 | 20 | 1 | 20 | ||
光 | ハープ・オブ・ハルワアムル | 255 | 1 | 255 | ||
闇 | ゼカリヤ | 200 | 1 | 200 | ||
格闘 | 水 | オールド・オベロン | 200 | 4 | 800 | 3075 |
土 | グローブ・オブ・ウリエル | 255 | 1 | 255 | ||
土 | オールド・ペルセウス | 200 | 1 | 200 | ||
土 | 虚空の晶塊 | 200 | 1 | 200 | ||
土 | 白虎咆拳 | 20 | 1 | 20 | ||
光 | ファントムクロー | 200 | 1 | 200 | ||
光 | ガントレット・オブ・コスモス | 200 | 1 | 200 | ||
闇 | セレストクロー・マグナ4凸 | 200 | 3 | 600 | ||
闇 | セレストクロー・マグナ5凸 | 200 | 3 | 600 | ||
銃 | 火 | 夏ノ陽炎 | 20 | 1 | 20 | 2635 |
水 | クラリオン | 200 | 3 | 600 | ||
土 | ガレヲン・ジョー | 200 | 1 | 200 | ||
風 | ティアマトボルト・マグナ4凸 | 200 | 1 | 200 | ||
風 | ティアマトボルト・マグナ5凸 | 200 | 1 | 200 | ||
風 | ヴァリス | 60 | 1 | 60 | ||
光 | 虚空の歪弦 | 200 | 1 | 200 | ||
闇 | ドラゴニックファイア | 500 | 1 | 500 | ||
闇 | ジョン・ドゥ(1本目) | 455 | 1 | 455 | ||
闇 | ドラゴニックファイア5凸 | 200 | 1 | 200 | ||
杖 | 火 | ニーラカンタ | 200 | 1 | 200 | 2565 |
水 | 終末武器 | 255 | 1 | 255 | ||
水 | ワンド・オブ・ガブリエル | 255 | 1 | 255 | ||
水 | 虚空の拝腕 | 200 | 1 | 200 | ||
土 | ゴライコウ | 200 | 1 | 200 | ||
風 | 終末武器 | 255 | 1 | 255 | ||
風 | 輝羅煌閃杖 | 200 | 1 | 200 | ||
闇 | アビススパイン | 200 | 4 | 800 | ||
闇 | 支配の天秤 | 200 | 1 | 200 | ||
斧 | 火 | 終末武器 | 255 | 1 | 255 | 2430 |
水 | ドラゴニックバスター | 500 | 1 | 500 | ||
水 | ドラゴニックバスター5凸 | 200 | 1 | 200 | ||
水 | 玄武甲槌 | 20 | 1 | 20 | ||
土 | ニーベルン・ホルン | 200 | 4 | 800 | ||
土 | 虚空の晶塊 | 200 | 1 | 200 | ||
光 | ル・オー・ホーン | 200 | 1 | 200 | ||
闇 | サイス・オブ・ベリアル | 255 | 1 | 255 | ||
弓 | 水 | シグルズの弓 | 200 | 1 | 200 | 1755 |
土 | ドラゴニックボウ | 500 | 1 | 500 | ||
土 | ドラゴニックボウ5凸 | 200 | 1 | 200 | ||
風 | リング・オブ・ラファエル | 255 | 1 | 255 | ||
光 | ミトロンの弓 | 200 | 2 | 400 | ||
光 | 虚空の歪弦 | 200 | 1 | 200 | ||
槍 | 火 | 虚空の楔槍 | 200 | 1 | 200 | 1520 |
火 | オメガバルーチャ | 500 | 1 | 500 | ||
土 | 秋ノ落葉 | 20 | 1 | 20 | ||
風 | オールド・ナラクーバラ | 200 | 1 | 200 | ||
光 | 炎の柱 | 200 | 3 | 600 | ||
短剣 | 火 | ガロット(1本目) | 455 | 1 | 455 | 675 |
水 | 冬ノ霜柱 | 20 | 1 | 20 | ||
闇 | 虚空の裂剣 | 200 | 1 | 200 |
剣と刀はエレメント化するのに適した武器が少ないため、マグナ武器全てをエレメント化する勢いが必要です。
それぞれ、ヴァッサーシュパイアー、無銘金重を複数本作成する際に大量に使います。
マグナ武器の5凸については、武器エレメントよりもマグナアニマ集めがキツイと思います。
不定期開催のドロップアップキャンペーン(自発報酬2倍、救援時紫箱)の時に稼いでおきましょう。
神石編成を目指す場合は
神石編成をする場合は、必要な武器がリミテッド武器モリモリになります。
リミテッド武器の4凸には武器エレメント300個必要なので注意。
下記リストは神石の属性順に並べてあります。
完成マグナ編成を超えるのに必要な最低限のリミ武器本数で書いてあります。
(セルが統合されている項目はそれぞれの武器の合計本数です)
神石 | 種類 | 装備 | 必要数 | 本数 |
火 | 刀 | イクサバ | 300 | 4 |
拳 | 絶拳 | 300 | ||
刀 | ブレイド・オブ・コスモス | 200 | 1 | |
水 | 杖 | ブルースフィア | 300 | 2 |
土 | 剣 | 宝剣アンダリス | 200 | 1 |
刀 | 一期一振 | 300 | 1 | |
銃 | エーケイ・フォーエイ | 300 | 1 | |
槍 | 英雄王の槍 | 200 | 1 | |
風 | 短剣 | リユニオン | 300 | 1 |
短剣 | エターナル・ラブ | 300 | 1 | |
槍 | 虚無ノ哭風 | 300 | 1 | |
光 | 槍 | エデン | 300 | 1 |
槍 | サティフィケイト | 300 | ||
槍 | ランス・オブ・コスモス | 200 | 1 | |
闇 | 槍 | グラーシーザー | 200 | 1 |
槍 | 宿無し | 200 | 1 |
終わりに
武器編成は一例ですが、武器エレメントの必要数は大体把握できると思います。
ドラゴニックウェポンはダメージを抑えるために使いますので、HP管理が十分ならば不要です。
火は必須ですが、他の属性では不要である可能性があります。
剣のエレメントが足りなさ過ぎて、今更ですが作成しておいた方が良いと思って作成しました。
どのサイトにも記載されていない情報ですが、僕以外に必要な人がいるかは分かりません。
武器エレメントの必要数を把握したい人に届いてくれることを願って。
それでは、あでゅーノシ